| 1997/5/30 |  | ホームページ作りに着手する(はじめの一歩) | 
| 1998/6/1 |  | ホームページの限定公開に踏み切る(とりゃ) | 
| 1998/6/3 |  | プロフィールはできた!... できたんじゃないかな... できたような気がする | 
| 1998/8/2 |  | 科学切手のコーナー製作開始! | 
| 1998/11/30 |  | さくさくホームページ計画(画像ファイルの軽量化)開始! | 
| 1999/7/23 |  | 制作開始から2年、ふみの日についに(無謀にも?)ホームページ公開へ | 
| 1999/11/下旬 |  | You are SHOCK! オリジナルをとって置いたMOが崩壊! バックアップ分を使ってやっと最低限の修復終了。 トホホ ( ; _ ; ) | 
| 1999/12/13 |  | (別名11.12.13の日) お客さん1000人突破! 特にお祝い行事はありませんが | 
| 2000/6/下旬 |  | 泣きっ面に蜂。 多忙なこの時期にホームページを作っていたパソコンが彼岸の世界へ・・・(享年5歳 合掌) しかしそんな最中知らない間に2000件突破!ご愛顧ありがとうございます。
 | 
| 2000/7/23 |  | ホームページ開設1周年でした。 最近忙しくてすっかり忘れていました。 (^_^;) | 
| 2000/10/7 |  | 毎度ご愛顧ありがとうございます。お客さん3000人突破!こうやって見ると最近アクセス数が伸びてきたのかも? | 
| 2001/5/14 |  | ついにお客さん5000人突破! さらにようやく新研究所での移転の受付も始まったが・・・・ | 
| 2001/6/7 |  | ようやく新研究所のHPサーバーへのお引越し開始。 一緒にファイル構成の再検討も(見た目は変わらないけど) | 
| 2001/7/23? |  | やっと引越しが終わりました! 公約から4時間遅れましたけど、赦してくれるかな? (お願いだから「いいとも!」と言って・・・) | 
| 2001/11/15 |  | 旧研究所サーバー停止に伴い、先代「あべしのページ」消滅。どうも今までありがとう | 
| 2002/3/10? |  | 新ホームページからようやくお客様1000人突破。 前HPに比べ検索自動登録されている数も順位もかなり落ちているのが災いしているようだ・・・ | 
| 2002/10/14 |  | お客さんのべ8000人突破。 我ながら頑張っているなぁ。 次の目標は一万人かな。 | 
| 2002/11/1 |  | いつのまにやら「科学切手の世界」のカウンター(移転後設置)が2000を突破している。正面玄関のカウンターより伸びが大きい。直接、「科学切手の世界」にいらっしゃっている方がそれだけ多いという事か・・・ | 
| 2007/3/13 |  | 病気の為、更新が止まっていたのに、カウンターが13000を越えている。感激っす;; | 
| 2010/9/18-26 |  | つくばエキスポセンターの多目的ホールにてつくば科学万博25周年記念行事として「切手でみる20 世紀の科学技術の発展」が開催。私もつくば万博記念財団の依頼で科学切手の世界-20世紀版- ver.2.05を出品 | 
| 2013/12 |  | 更新をサボってるうちにお客さん20000人突破! | 
| 2016/3/31 |  | 学習院生涯学習センターにて「科学切手の世界 意外な取り合わせの愉快な仲間たち」のタイトルで講演 | 
| 2021/12/11 |  | 定年退職を見越してHP移住計画を開始 | 
| 2022/1/1 |  | 現ホームページをミラーサイトとして公開 | 
| 2023/10/13 |  | 13日の金曜日 研究所内の研究者個人としてのHP消滅・・・ |